top of page
代表blog ~音楽、ときどきコンサルやコーチング〜
検索
昼田純一
2020年11月26日
ザ・ペッパーズ
現在準備中の音楽ユニット「ザ・ペッパーズ」 二人組です。 ボーカル・作詞は沙羅ーShala-。 作曲・アレンジ・ギターのToshiya。 今年はコロナ騒ぎで、デビューに向けての活動がままならず、来年に持ち越しです。 その間、曲作り・マーケティングにいそしんでいます!...
閲覧数:64回0件のコメント
昼田純一
2020年11月7日
ピアノ伴奏の録音、Vol.9
今月もピアノソロの録音、いつものJPCOスタジオです。 今日のピアニストさんは4名。いつもお世話になっているメンバーです。 ずっと続いていますが、次回で全曲の完成です。 約120曲録音しました。 これらを使用する合唱団の団員さんたちに喜んでもらえるとうれしいです!...
閲覧数:12回0件のコメント
昼田純一
2020年11月3日
飲み会でもコーチング
CTI(コーチングティーチインスティチュート)のファカルティであるはるさんの主宰で、コーチングの飲み会でした。 飲み会、とはいうものの、話題はどうしてもコーチングの話題に。 結局、コーチングを進める知識の交換会に^^ とてもためになる「飲み会」でした!...
閲覧数:5回0件のコメント
昼田純一
2020年11月3日
狭いスペース!
今月のFM収録から・・。 部屋の反響に考慮して、ナビゲーターの周囲をパーテーションで囲いました!! 半畳くらいのスペースに押し込まれた木村さん、「暑かった」だそうです。 おかげで生の声が録れました。 これからはこれがスタンダードになるのでしょうか・・・。...
閲覧数:2回0件のコメント
昼田純一
2020年10月28日
セカンドキャリア
4年くらい前から、新しい仕事キャリアを模索してきました。 様変わりする音楽業界のなかで、自分がその業界で大きな部分を担うことは難しいと感じたからです。 今年になって、やっと形に出来るところまでたどり着いたかな、と思いました。 そんな時期に起きたのが「コロナ禍」です。...
閲覧数:26回0件のコメント
昼田純一
2020年10月27日
和洋中、音楽の玉手箱
今日の配信収録。 音楽教育のための映像です。 例年は、実際に学校に出向いて演奏していたとのこと、今年はそれが出来ないため、配信での提供になるそうです。 1日で10曲収録と、かなりハードなスケジュールでしたが、超一流の演奏家のみなさんによる演奏、感動的な収録でした。...
閲覧数:9回0件のコメント
昼田純一
2020年10月24日
Go To Travel !
東京の go to travel につられて、浅草に泊まりにきました。 すぐ近くとはいえ、普段と違った風景に十分「旅気分」です。 夫婦の旅は久々だったので、仕事を忘れて楽しめました。 まずは、浅草寺の雷門を観る。 go to...
閲覧数:3回0件のコメント
昼田純一
2020年10月24日
少ない楽器のTDは、本当は難しい。
先日のチェロリサイタルのトラックダウン(TD)をやっています。 チェロとピアノ、というたったふたつの楽器ですが、 逆にそれぞれの音色がしっかりと聞こえていまい、 油断をすると音作りの「甘さ」がばれてしまいます。 特に演奏者は、自分の出す音色について、聞き手が判らない程度のこ...
閲覧数:8回0件のコメント
昼田純一
2020年10月24日
コーチングの継続学習
コーチングの継続学習。 私が学んだ CTI というところが、様々な切り口で頻繁に行ってくれます。 時間の合うかぎり参加していますが、今回は「内なるリーダー」。 コーチング関係者以外には、なんのことやら・・・だと思いますので、とばしてくださいm(__)m...
閲覧数:3回0件のコメント
昼田純一
2020年10月21日
東京ヴィヴァルディ合奏団
東京ヴィヴァルディ合奏団のリーダーである、渡辺宏さんのチェロリサイタル。 録音・録画に、CD・DVD発売です。 最近ご一緒することが多い アートワークス様からのお仕事。 配信は無いものの、少数のお客様を招いての小コンサートという趣きでした。...
閲覧数:11回0件のコメント
昼田純一
2020年10月7日
今日もコンサート配信
最近増えてきたホール録音。 しかし今日は「観客なし」。 コンサート配信です。 最近はこういうお仕事が増えています。 コロナとの共存を模索してきた音楽業界。 もちろん生音を聴いていただくことは必要だし、感動も段違いです。 しかし、配信の手軽さ、視聴場所を選ばないという利便性の...
閲覧数:11回0件のコメント
昼田純一
2020年10月7日
心のケア
今年になって、有名人の自殺が続きました。 私も好きな方たちだったので、とても残念です! あるニュース番組で医師のコメンテーターが発言していました。 日本では「心」のケアに対する整備が圧倒的に足りていない。 私も大賛成です!...
閲覧数:15回0件のコメント
昼田純一
2020年10月4日
Go to ・・・
海の向こうでは、大統領感染とか、ふたたび都市がロックダウンとか・・・ 国や地域による違いをどうよいのか・・・ 日本ではすこし、コロナにも緩みがみられはじめました。 東京では Go to Travel が実施され、少し人も動き出しました。...
閲覧数:9回0件のコメント
昼田純一
2020年9月29日
Lumier 木島由美子作品集
友人のCD制作者 東氏より、彼の制作になるCDをお借りしました。 現代作曲家 木島由美子氏の作品集です。 現代 といっても、難解な「現代音楽」ではなく、誰にでも普通に楽しめる音楽です。 同じく友人のアマチュア・クラリネット奏者である 佐藤明氏(本業はお医者さんです)ga...
閲覧数:30回0件のコメント
昼田純一
2020年9月29日
2年目、診断士ゼミナール
待ち遠しかったテキスト(第1弾)が届きました。 中小企業診断士試験 2年目にお世話になる「診断士ゼミナール」です。 1年目で約半数の科目は合格していますので、テキストは半分しか使いません。 今まで、去年版のオンラインセミナーを使用してこの会社の学びを体験してきましたが、...
閲覧数:7回0件のコメント
昼田純一
2020年9月29日
シリーズ、ピアノソロ
シリーズで行っているピアノソロ録音です。 毎回お世話になっているJPCOスタジオ。久保田千陽さんというピアニスト兼作曲家の方のスタジオです。 2017年にオープンする際、機材選定にご協力させていただいたご縁で、頻繁に使わせていただいています。...
閲覧数:2回0件のコメント
昼田純一
2020年9月25日
TENET
TENET、あまりの評判に観に行きました。 SF、サスペンス狂いの私にとっては、満点の出来。 でもさすがに、半分しか映像の意味が判りませんでした。 何回も観る人が多いのも頷けます。 もともと時間ものSFが一番好きなので、ベースになった理論は理解しているのですが、それでも難解...
閲覧数:2回0件のコメント
昼田純一
2020年9月25日
FM熊本
先月からのFM熊本番組収録、パーソナリティの木村優一氏の所属事務所で行っています。 相変わらずコロナシフトです。 今年の豪雨の被害に関する投稿も多く、この番組でも応援メッセージを送り続けています。 コロナ禍だけではなく、自然災害も多いここ数年です。...
閲覧数:6回0件のコメント
昼田純一
2020年9月13日
2画面!!
最近は2画面で仕事しています。 前から憧れだった2画面です。 最新のMac-OSで採用になった「サイドカー」 抜群の使い心地です!! 仕事もサクサク進みます。 ジェイズミュージック http://www.jeysmusic.com/...
閲覧数:5回0件のコメント
昼田純一
2020年9月13日
さて、録音本番です!
というわけで今日の演奏家の方々。 みなさん楽しんでいただけました。 ジェイズミュージック http://www.jeysmusic.com/ Jeys-m@fides.dti.ne.jp YouTube https://www.youtube.com/feed/my_vid...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page